
高橋弘先生がアラード有機エクストラバージンオリーブオイルを試し、
納得しみなさんに薦めています。
|
■高橋弘先生 麻布医院院長。東京慈恵医科大学・同大学院卒。医学博士。ハーバード大学医学部内科元准教授。専門はがんと肝炎の治療。ハーバード大学で行った「免疫とがん」の研究で、「栄養免疫学」をテーマにしファイトケミカルに着目。食生活からくる現代病を予防できる機能性成分としてファイトケミカルの効果を提唱。治療の補助としてファイトケミカルの溶け込んだ野菜スープを患者にすすめ成果を上げている。 |
◆高橋先生のオリジナル オリーブオイルレシピ
<トマトとキウイのサラダ>
トマトにオリーブオイルをあわせると、トマトのリコピンが油に溶けだすので、オリーブオイルと一緒の方がトマトだけのときより吸収がいいです。オリーブオイルにはリコピンが溶け出ているので、パセリにからめて残さず食べるといいです。これは本当においしいですよ。食材のマリアージュがとてもいいです。おしょうゆの代わりにお酢を使うバリエーションもいいです。(高橋先生談)
① トマトとキウイを一口大に切り、オリーブオイルをかけ、おしょうゆをほんの少々たらす。
② 食べ終わったら、お皿に残ったオリーブオイルをパセリにからませて食す。
(パセリのひだにオリーブオイルがよくからまる)
◆高橋先生オリジナル 超簡単オリーブオイルレシピ
玄米に紀州梅をのせたところにオリーブオイルをたらす。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■ファイトケミカルとは
ファイトケミカルとは植物、主に野菜や果物、きのこに含まれる天然成分。動物と違い移動できない植物が、紫外線や害虫などから身を守るために作りだす物質。老化を防ぐ抗酸化作用、免疫力を高め調整する作用、がん抑制作用があるとして近年注目されている。ファイトケミカルにはポリフェノール、リコピン、イソフラボン、カテキン、アントシアニンなどがある。
(高橋先生が院長を務める麻布医院でもアラード有機エクストラバージンオリーブオイルを購入できます)
アラード社の有機エクストラバージンオイルは食品界のアカデミー賞と言われる英国のグレートテイスト賞を受賞
アラード社の有機エクストラバージンオイルは食品界のアカデミー賞と言われる英国のグレートテイスト賞を受賞